2/9 | ![]() |
10 | / | 6 | ℃ | 20 | % |
2/10 | ![]() |
7 | / | 3 | ℃ | 30 | % |
2/11 | ![]() |
11 | / | 6 | ℃ | 30 | % |
2/12 | ![]() |
12 | / | 8 | ℃ | 0 | % |
2/13 | ![]() |
12 | / | 9 | ℃ | 30 | % |
2/14 | ![]() |
9 | / | 6 | ℃ | 30 | % |
<二次募集>
夏の教室、お電話または窓口で受付。
※定員に達し次第修了。
詳細はこちら
◇2022年度 夏の事前申込教室
<開催予定>
詳細はこちら
◇2022年度 秋の事前申込教室
<開催予定>
詳細はこちら
◇2022年度 冬の事前申込教室
<開催予定>
詳細はこちら
◇2023年度 春の事前申込教室
<開催予定>
詳細はこちら
○持ち物についてはチラシの各教室詳細をご確認ください。
教室の詳細・日程・申し込みは、各教室一覧からご希望の教室を選択してください。
◆お子様向け教室への申込内容は、必ず参加されるお子様の名前と生年月日を入力してください。
※詳しい申込方法はチラシの裏面に記載の事項をご確認ください。
申込の際は、記載事項にお間違いのないようご確認のうえ、お申込ください。
※健康に不安のある方は事前に医師の診断・相談をお勧めいたします。
特に、呼吸器・循環器系の疾患がある方は、専門医の診断を受けた上でお申し込みください。
※お友達の分をインターネットでお申し込みいただく際のお願い
ご入力いただいた内容の確認などで、こちらからご連絡させていただく場合がございます。
また緊急時には直接、保護者やご家族の方とご連絡を取らせていただく場合がございます。
お友達の分をインターネットでお申し込みいただく際、メールアドレスや電話番号などの情報は、ご自身のものではなく必ずご参加される方のものをご入力くださいますようお願いいたします。
※当センター備付の応募専用ハガキもございます。63円切手と一緒に受付へ出してください。
教室のご参加者様は、下のチェックシートの項目に問題がないことを踏まえ、教室にご参加する判断をしていただくよう、よろしくお願いいたします。
(体調に少しでも異変があれば、参加を見合わせていただきますようお願いします。)
新型コロナウイルス感染症防止対策
チェックシート
★教室参加者用★
教室参加前(毎回)に、ご自身の体調や状況についてチェックしてください。チェックできない項目がある場合は、参加を見合わせてください。
本項目のチェックは、皆さまの出席簿への印と兼ねることとします。
チェック項目 | |
□ | 参加当日の体温に異常がない。 |
□ |
参加前2週間において、以下の事項に一つも該当しない。
|
□ | 飛沫飛散防止対策としてマスクを持参している、または、ハンカチやタオル等で口元を覆う対策が出来ている。 (受付・着替え等の運動・スポーツ活動を行っていない間の会話時のため) |
□ | こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施する。 |
□ | 感染防止のため、施設管理者が決めた措置を遵守し、施設管理者の指示に従う。 |
□ | 参加中に大きな声で会話、応援等をしない。 |
□ | 他の参加者、施設管理者等との距離(できるだけ2m以上)を確保する。 ※障害者の誘導や介助を行う場合を除く |
□ | 教室の参加前後においても、「3密(密閉・密集・密接)」を避ける。 |
□ | 参加者は、参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに濃厚接触者の有無等について施設に連絡することに同意する。 |
このチェックシートを毎回の教室時に、出席簿付近に掲示します。
出席簿への○は、このチェックシートの内容に問題がないですよ、という確認も兼ねさせていただきます。
(このシートを持参する必要はありません)
住所 | 〒221-0856 |
横浜市神奈川区 三ツ沢上町11-18 |
|
電話 | 045-314-2662 |
FAX | 045-314-4115 |
携帯でアクセスされる方は、下の2次元コードを読み取って下さい。